お問い合わせ 見学お申し込み

6/22荻窪音楽室♪

2014.06.26 - 練習日誌

こんにちは!
梅雨は洗濯物が臭うのが悩み、パーカスちーさーです(・∀・)

今回の練習は、夏のコンクールの課題曲をゆっくりのテンポで合わせてみました!
ゆっくり丁寧に演奏してみると、このパートとこんな絡みがあるんだ(*゜∀゜*)とか、一定のテンポで演奏するのって意外と難しいな(。-_-。)とか、新しい気づきがあります。
私も出来てる風に演奏してましたが、実際ぜんぜん出来てません(ノ_-。)あちゃー
まだ先だと思っていたコンクールもあと1ヶ月ちょっと(!)のようです!あちゃーとか言ってないで本腰入れてがんばりますヽ(`・ω・´)ノ

また練習の後は、11月頃に行われる演奏会のコンセプトプレゼンの後半戦がありました(詳細は前回のブログ参照)。
みんな、「自分がこんな曲をやりたい」だけでなく「ご来場の皆様に楽しんでいただくためにこんなコンサートを作ろう」と考えています。
今週投票を行い、次回の練習でどのコンセプトになるのか発表されます。
ドキドキですね゜+。(*゜Д゜*)。+゜

次回予告!
ミニコンサートのコンセプトは何になったのか!?
難曲・星の王子さまをどう仕上げていくのか?
次回のブログ担当は、パーカスいち眼鏡の似合う彼か、それともパーカスいち貫禄のある彼か!?
乞うご期待ヽ(`・ω・´)ノ!
0

    6/15@荻窪地域区民センター

    2014.06.21 - 練習日誌

    こんにちは^0^

    パーカッションパートのたかぽんです。

    入団して一年程になりますが、ブログを書くのは初めてでございます!
    はい!前回はすっぽかしちゃったんです!ごめんなさいm(_ _)m

    今週の練習は、先週に引き続き金管楽器と木管楽器の分奏形式で行いました。

    普段はねぶた祭り位の人口密度で練習をやっとりますが、分奏となると単純に人が半分程まで減ります。
    そうなると、普段は前面にいる管楽器のみんなの背中を隠れ蓑に使ってコソコソしている僕も、コソコソしづらくなります。

    マジメに言うと、やはり分奏形式は普段と雰囲気が変わって、普段より細やかな指導をしていただけたり、普段聞こえづらい音が聞こえたりと、学ぶ事が多くとても貴重な時間であるように思います。

    練習の内容としては、『星の王子さま』にほとんどの時間を費やしました。
    4月末に演奏会でやった曲目でありますが、やはり曲が難しいが故に、未だ課題はたくさんあるようです。

    また、練習の最後に次の冬に行われる演奏会のコンセプトプレゼン大会の前半戦がありました。
    これは、次回演奏会実行委員のTu.おおや先生が
    『今回は皆さんにちょっと、演奏会コンセプトのコンペをやってもらいます。』
    というビートたけしばりの声明がきっかけで始まったものです。
    みなさん、それぞれ思いの丈をお話されていて、いい演奏会を作りたい!という熱い思いがひしひしと伝わってきました。
    という感じで、ご来場の皆様に楽しんでもらえるような演奏会を作り上げる為に切磋琢磨しております!

    そして、斯く言う私も、来週そのコンペに出ます!
    ぶちかましてきます!緊張してます!手が震えてます!食欲もいまいちです!ダメかもしれません!助けてください!orz

    次週予告!
    後コンクールまで一ヶ月半。
    これから、課題にどう立ち向かい、前に突き進んで行くのか?!
    どうなるSWHE?!がんばれSWHE!
    来週のブログは、パーカスのあなたなのかもしれない!
    乞うご期待!デデーン!
    0

      6/8荻窪

      2014.06.09 - 練習日誌

      こんにちは。打楽器のそがーぬですペコちゃん
      今月のブログはパーカッションパートが担当しますゆう★

      梅雨ですね…楽器の運搬・管理に気を遣う季節になりました。
      もわっとした空気の中の練習でしたが、今回はステキなスペシャルゲストの方がいらっしゃっいましたDocomo118
      2010年度吹奏楽コンクール課題曲「うちなーのてぃだ」の作曲をなさった長野さんです。
      直々に曲解説、奏法のアドバイスをしてくださり勉強になった貴重な時間でした。
      特製の波マシーンも間近で拝見しましたゆう★波マシーンやりたい!!Docomo_kao12

      メインの練習はコンクール課題曲の分奏でした。
      パーカッションはパート内で木管チーム、金管チームにわかれてしまうパートで私は金管チームでしたが、
      少人数での他パートの音に集中しながらのテンポをおとした練習は自分の課題を見つけることができ、
      とても有意義な練習になりました。
      コンクールまであと2か月ですが、毎年コンクールを節目に成長できたと実感できるようになりたいです頑張る


      見学者さんもまだまだ募集中!パーカッションパートも仲間を募集していますゆう★
      興味を持たれた方、お気軽にホームページからご連絡くださいあひょうパンダ
      0

        6/1@荻窪

        2014.06.01 - 練習日誌

        6月に入ってそろそろコンクールモード??
        課題曲の金管、木管分奏をやりました!
        もっともっと手をかけて作り上げたいですねるんるん
         
        そして、金管でも木管でもない私の書くブログは、
        私と担当楽器のコントラバスなどについて語っちゃいます!
        吹奏楽の人気楽器といえば、トランペット楽器だよ。トランペット のデコメ絵文字  サックス楽器だよ。サックス のデコメ絵文字フルート!
        かっこいいよね〜ぱちぱちおめめ デコメ絵文字キラキラだよね〜キラキラ の画像ソロとか吹くの夢だよね〜音符 デコメ絵文字
        しかし、中学生の頃の私にはそんなキラキラの憧れは一切ありませんでした
        そんな中コントラバスは、私の目にとても凛としていて揺るぎない楽器として映りました。
        そして希望楽器を先輩たちの前で発表するとき私は「あの、弦楽器がやりたいです!きらきら 目 のデコメ絵文字」と目を輝かせて言いました。
        そしたら先生、先輩、同級生はもう驚いてました。
        なぜそんなに驚くのかもその時はわからなかったです。コントラバスって名前も知らなかったwww
        そんなこんなでコントラバスという楽器に出会って長い付き合いです。
         
        コントラバスの何がいいって「渋い」ところ!
        弦楽器ならではのしなやかさ!
        凛としていて揺るぎないぴかぴか
        吹奏楽唯一の弦楽器ぴかぴか
        色んな音楽のジャンルに入れるムード
        弓で弾く意外にもいろいろな奏法があっておもしろいるんるん
        音楽室では音が響かなくてツンツンしているが、
        ホールに行くと響いてデレデレになるところとか...
        おっと。発想がどんどん変な方向にww
         
        コントラバスの大変なことといえば汗っ の画像
        大きいので運ぶのが大変あせあせ
        そして置く場所も大変あせあせ
        本気でスモールライトができないかと考えるほど。。ノーノー
         
        こう文字にしてみると悪い部分よりも、良い部分が多いからずっと続けていられるんでしょうか!
         
        世界にはいろんな楽器があってどの楽器にも素敵に輝ける部分を持っている。
        奏者の思いをどれだけ楽器に託すことができるかで全く違う音が出る。
        楽器は音を出すための道具ではない。自分の分身とでも言えばいいのか。。
        そんな考えがあるのに、分身を作りきれない一線が私にあります。
        生き方においても足踏みしている部分があります。
        一線を超えることができたら何かかわるだろうか?
        それとも何も変わらないだろうか?なんてね。ラッキー

        楽器のことを考えていると人生論まで発展してしまうほど、とても影響を受けています!
        コントラバスと同じように「凛としていて揺るぎない」人間になれるよう楽器からエネルギーをもらってまた色々と頑張っていきますキラキラ の画像
        0

          1

          categories

          selected entries

          calendar

          S M T W T F S
          1234567
          891011121314
          15161718192021
          22232425262728
          2930     
          << June 2014 >>

          archives

          recent comment

          recent trackback

          links

          profile

          search this site.

          others

          mobile

          qrcode

          powered

          みんなのブログポータル JUGEM

          PR